採用情報

募集要項

◆添削指導者を募集しております

高校生対象の作文・小論文の添削をお願いいたします

業務内容

■作文・小論文の添削指導者募集

高校生の書いた文章の添削をご自宅にて行っていただきます。添削方法に関するマニュアルやテーマごとの指針をお渡しいたします。担当者が疑問点に関する「質問受け付け」を行っております。

初期研修にて具体的な添削の進め方をお教えいたします。1~2回ご来社いただき、詳しい説明を受けていただきます。研修費等の費用は一切掛かりません。

答案の種類は多岐にわたります。
大学受験用の模試、公務員志望者対象、就職試験対策模試、AO入試用等の自己PR・自己推薦文などがあります。300字から600字程度の文章量で、難易度初級もしくは中級レベルをお願いいたします。

募集対象

短大卒以上 60歳まで 
文章に関心をお持ちで責任感の強い、書き文字の丁寧な方
経験不問  大学院生等、学生不可

雇用形態

業務委託
在宅勤務
(答案受け渡しのために週1回ご来社いただきます)

支払い

完全出来高制 (答案単価×枚数)

業務委託の形態を取り仕事を依頼します。よって、源泉徴収なども行ないません。
報酬のお支払いは翌月末にご本人の口座にお振り込みさせていただきます。
登録料や資料代金、研修その他のあらゆる場面において皆様から料金を徴収することはありません。
単価は難易度と答案文字数によって変動します。文字数が多いものは高額になります。

応募方法

                

■郵送応募 (2025年10月~)

郵送にて弊社宛に履歴書と自己PR文(制限字数なし。目安として300~600字程度)をお送りください。いずれも「手書き」でお願いいたします。

弊社到着後、原則3営業日以内にご連絡させていただきます。 

ご応募締切 2025年11月30日

宛先  〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-9-10 曙ビル5階 

株式会社才能開発 採用担当宛

説明会について

(2025年秋期募集の説明会はございません。郵送ご応募のみの受付となります。)

説明会日時

説明会場所

備考1

■採用後お仕事を依頼する際の受け渡しにつきまして

答案管理の安全性を高めるため、直接の受け渡しを基本としております。納品と次の答案をお渡しするために、週1回当社にお越しいただきます。

受け渡し時に答案状況の確認、添削内容のチェックを行います。答案枚数、汚損破損の有無、添削モレなどの点検をいたします。

受け渡しに掛かる時間は通常10分程度ですが、トラブル等が見つかりましたら多少のお時間を頂く場合がございます。

受け渡しに支障が無い範囲で、お子様をお連れいただいても構いません。

不測の事態が起きた時などは、宅急便もしくは代理人による受け渡し対応もございます。 ご自分で判断なさらず、必ず指示を受けてください。

備考2

添削枚数にノルマはございませんが、お仕事をお受けいただくにあたって、一定の基本枚数設定がございます。

学校内一斉実施の模擬試験答案は「1クラス分」を最小単位としてお渡しします。  多くの場合、30~40枚で1クラス分です。お仕事のペースは1週間に「1クラス分のみ希望される方」、「2クラス分」を指導可能な方、または「1クラス分プラス少人数クラス分」を希望される方など、皆様それぞれがその時のご自分のペースでお仕事をなさっています。

年に数回、繁忙期がございます。また、答案の少ない時期もなるべく平等に分配できるようにしています。何卒ご協力のほどよろしくお願いいたします。

株式会社 才能開発 
〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-9-10ー5F TEL 045-316-4884 (平日 10:00 - 17:00)